ツルツルしたところにはったシールはどうしてはがしやすいのですか?
[ 質問コーナー ]
2009年10月23日
1年生のちかちゃんからの質問です。
「ツルツルしたところ(市販されているシールノート)にはったシールは
どうしてはがしやすいのですか?」
ツルツルした所に貼ったシールが剥がしやすいのは当たり前のことだと思い、
疑問にも思っていませんでしたが、いざ真剣に考えるとかなり奥が深い問題でした。
シールをくっつけている力は分子間力(ものとものが引き合う力)です。
シールについている接着剤と紙がたくさん接しているほど引き合う力が
全体として大きくなり、しっかりとくっつきます。
シールノートは表面がシリコーンで加工されることによって表面がツルツルになります。
また、シリコーン自体に、ものとくっつきにくい性質があるのでシールが剥がれやすくなります。