メンデル工房サイエンス教室 ロゴマーク メンデル工房サイエンス教室 お問い合わせ

[ ]のカテゴリー一覧

宇宙(無重力)では水てきは丸い形(球)になりますが、洗ざいの入った水はどんな形になりますか?

2年生19回目の「水めんに絵をかこう(ひょうめんちょう力)」という実験で 水の表面張力(分子間力)について勉強しました。 フェルトの生地の上に水をたらすと水滴ができるが、石けん水をたらすと水が 生地に吸い込まれる。こんな …

霜柱はどうやってできますか?

2年生のはぐむ君からの質問です。 「しもばしら」はどうやってできますか?

水が流れている蛇口のハンドルを上から押すと水が止まるのはなぜですか?

4年生のゆまちゃんからの質問です。 「水が流れている蛇口のハンドルを上から押すと水が止まるのはなぜですか?」 「蛇口の先が星型になっているのはなぜですか?」 ゆまちゃんに質問されるまでハンドルを上から押しただけで水が止ま …

タツノオトシゴはどの動物のなかま?

2012年が始まりました。今年もよろしくお願いいたします。 サイエンス教室のみんなに答えを考えてもらいました。 正解は・・・ ⑤脊椎(せきつい)動物 タツノオトシゴは体の表面が硬そうなので、④節足動物と悩んだ生徒が多くい …

皆既月食の月はどうして赤いのですか?

5年生のゆうかちゃんからの質問です。 「皆既月食の月はどうして赤いのですか?」 「部分月食のときは月の形は欠けて見えるのに、皆既月食のころになると満月のように形が見えるのはなぜですか?」 12月10日の月食は月が欠け始め …

サイエンス教室公式facebook

大通校スタッフのつぶやき

吉祥寺校スタッフブログ

企画・運営